洛西中央整骨院 の日記
-
【強く痛む前にっ! 】
2022.12.16
-
多くの方は股関節にトラブルが起きても、こう思うかもしれません。
「なんか変だな。数日様子を見よう。」
「昨日よく歩いたから仕方がないか。放っといても良くなるだろう」
実は、これが『"良くなる方"と"良くなら…

-
【ケガと隣り合わせ】
2022.12.14
-
ラグビーでのポジション争いで一時的に、勝者となる場合もある。
しかし、コンディショニングを軽視しケガに陥りせっかくのチャンスを台無しにしてしまうケースも…
当院の近隣には、ラグビーの全国大会で好成績をおさ…

-
【むち打ち症は、早期治療が大切】
2022.12.12
-
ある患者さまのお話です ──
1年前に交通事故での受傷。
後方より車が衝突し、車はへこんで修理に出したとのこと。
幸い身体は大丈夫で、特に問題はなかったので病院にも行かず過ごしていたようです。
2週間ほどが経…

-
【腰痛の原因と対策】
2022.12.09
-
『腰痛は改善しません!!』 この言葉を聞き、突然で驚かれたのではないでしょうか? これは半分正解で半分間違いの解釈です。
腰痛で悩んでいて、いつまでも改善しない方はいらっしゃいます。
なぜでしょうか?? …

-
【限界ではありませんか?】
2022.12.08
-
出産をきっかけに産後クライシスになってしまう夫婦も珍しくありません。
産後クライシスとは一体どのようなものでしょうか?
まず「クライシス」とは"危機"や"重大局面"と言った意味があります。
産後に生活の変…

-
【12月は交通量が増加します】
2022.12.05
-
何かと慌ただしくなる12月。
急いでいると注意が散漫になり、思わぬトラブルを招くことがあります。
交通事故は、その代表例です。
いつも通る同じ道でも、交通量が増えることで出会い頭に衝突……なんてこともありえ…

-
【毎朝ツラい、その腰痛……】
2022.11.30
-
睡眠中でも体からは見えない水分が蒸発しています。
冬場には目立って汗もかいてないので、大丈夫だろうと思いますが実は200~500mlの見えない水分が失われています。
十分な水分補給ができていないと、血液…

-
【いつまでも歩ける体に】
2022.11.29
-
── 「最近、歩いてもスグに疲れるなぁ…」
その症状、『脊柱管狭窄症』かもしれません。
主な症状は以下の通りです
☑︎しばらく歩くと脚のシビレが出るが、休むと楽になる
☑︎後ろに反る体勢がツラい
☑︎安静時や前屈…

-
【昨日の自分を、飛び越えろ!!】
2022.11.25
-
西京区は昔から陸上競技が盛んな地域でありました。
現在も近隣の中学は、駅伝大会で全国優勝を経験するなど素晴らしい成績を挙げています。
当院の院長も小学生〜高校生まで陸上競技で鍛え上げていました。
当時はシン…

-
【不調が出る前に、ご相談ください!】
2022.11.22
-
先日、電車に乗っていると多くの人がスマホを操作していました。
当然、キレイな姿勢でいる方などはなく『猫背』で首が大きく前に出ていました。
皆さんは猫背でいることの"リスク"をご存じでしょうか?
実は猫背の…
