洛西中央整骨院 | 日記 | 【ツラい腱鞘炎もお任せください!】

肩・腰の痛み、交通事故でのお悩み。当院へお任せください!

Top >  日記 > 【ツラい腱鞘炎もお任せください!】

洛西中央整骨院 の日記

【ツラい腱鞘炎もお任せください!】

2022.10.26


このような方は腱鞘炎にご注意ください。

☑︎産後の方
☑︎調理で包丁を多用する方(固い食材を切る方)
☑︎PC(タイピング)の多い方

腱鞘炎になる理由として大きく2つに分かれます。

「1つはホルモンバランスの崩れによるものです。」
腱鞘炎は男性よりも、女性に多い疾患です。
その理由の一つが「エストロゲン」と言う女性ホルモンの乱れにあります。

エストロゲンは腱の動きを円滑にする役割がありますが月経や出産により女性ホルモン(エストロゲン)の急降下により痛みを感じやすくなります。
また、産後は子供を抱き上げる物理的なストレスも加わり、より痛みを発症しやすくなります。

「2つ目が使いすぎ(オーバーユース)によるものです」
手の筋肉は体幹と比べると細く繊細です。
その為、調理やPCで何度も手首(指)を返す動作では腱鞘の中を腱が何度も行き来し、疲労が蓄積されてしまいます。

当院で比較的多く耳にするのがデスクワークでタイピングの多い方(経理等でテンキーを使用する方)、調理で単一の食材を切る方(ホテルで大人数の食事を調理、精肉にて何度も切る作業)が症状を訴えることです。

初期の症状であれば安静にすれば改善が期待できます。しかし、放置していると治りが遅いばかりでなく手術の危険性も出てくるので注意が必要です。

腱鞘炎にはその症状に対応した施術が必要になってきます。

当院では手技療法や超音波施術にて、患部を早期に回復させます。
また、根本改善のため生活習慣での指導も徹底しておりますのでお気軽にご相談下さい。

長く続く腱鞘炎でお困りなら京都市西京区の洛西中央整骨院へご連絡ください!

>>ご予約、ご相談はこちらをクリック♪

【ツラい腱鞘炎もお任せください!】

日記一覧へ戻る

【PR】  ほぐすう諫早貝津店(ほぐしマッサージ整体院)  ペットサロン&ファッション にゅうにゅう  プライムトーン  ハウジング重兵衛 佐原店  バレエ フランセ